ギャラリー

玄関ドア

断熱玄関ドア

優れた断熱性能で、夏涼しく、冬暖かく。
夏も冬もしっかり快適。優れた断熱性能で、冷暖房効率もアップするので、節約にもつながります。

洗練のスタイルが玄関をスマートに演出。
ハンドルとシリンダーが一体化することですっきりと美しいデザインを実現。

ピッキング対策に効果的。
シリンダーがカバーに覆われているため、カギ穴が見えず、ピッキングなどによる“施錠開け”対策に効果的です。

多彩なバリエーション。

より美しく、より心地よく、より安全に、すみずみまでこだわり尽くした玄関ドアです。

※写真は一例ですので、種類、カラーバリエーションは他にもございます。

サッシ

高性能ハイブリッド窓「サーモスL」

優れた断熱性能、美しいデザイン、そして、操作性も耐久性も、そのすべてを追求した窓を、より多くの住まいへ。
高性能ハイブリッド窓をより身近なものにするために生まれた、サーモスL。これからの時代の住まいに、家族の暮らしに、ワンランク上の心地よさをお届けします。

  • アルミと樹脂のハイブリッド構造で、断熱性能が大きく向上。
  • 防露性がアップします。
  • デザイン性・採光性がアップします。
  • 耐久性がアップします。

アルミと樹脂のハイブリッド構造で、断熱性能が大きく向上。

※平成25年度省エネ基準
建具とガラスの組み合わせによる開口部の熱貫流率
(一般複層ガラス/Low-E複層ガラス【空気層10以上】)

屋根材

カラーベスト「コロニアルクァッド」

地震に強い

総重量が重くて重心が高い建物ほど、地震時の揺れは大きくなります。「コロニアルクァッド」は、一般的な陶器平板瓦の1/2以下と軽いため、建物全体の重量が軽減できるとともに、重心も低く抑えられ、住まいに確かな安定感を生み出します。

色褪せしにくい

屋根材は年月が経つほど、紫外線の影響で次第に色褪せてしまいます。「コロニアルクァッド」は、高耐候アクリルコートで経年による色褪せを抑え、色観をキープし続けます。

メンテナンスしやすい

たとえ葺き始めは美しい屋根でも、色褪せすれば定期的な塗り替えや、それに伴う経済的な負担が掛かってしまいます。経年による色の変化が目立たない「コロニアルクァッド」なら、塗り替え頻度が少なく済むため、メンテナンスの費用も抑えられます。

音の侵入を抑えて、静かな住環境に貢献

施工後の重なり部分が大きいため、粘土瓦とほぼ同等の遮音性を発揮。騒音の多い都心部でも、快適な住環境を提供します。

※上記の設備・仕様は品質向上改善のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。

床材

銘木突板フロア

天然木の美の本質を追求した銘木突板フロア。
自然が創りだしたみずみずしい木肌や鮮やかな木目、熟練工の手を加えることで、美しい意匠を愉しんでいただけます。また、キズに強く、メンテナンス性、床暖房への対応などの機能を兼ね備えています。

基本性能

耐落下傷・耐キャスター傷・耐静荷重傷

化粧単板と合板の間に「硬質パワーシート」を複合することにより、従来の木質フロアと比べ、長持ちさせます。

洗面室、トイレにも、水まわり対応

頑固な汚れが拭き取りやすい、染み込まない。毎日の掃除も簡単。水に強い、環境対応型床材です。

内装建具

フルハイトドア

下がり壁のないフルハイトドア

下がり壁のある一般的なドア

一般的な住宅の天井高は、2,400㎜といわれています。「フルハイトドア」は、下がり壁を必要とせず、床と天井をつなぐことから、開放的な空間づくりを実現することができます。
イメージが豊かに広がる多彩な美しい木目が魅力。自然の味わいを活かした色は、お部屋をより上質な空間へと導きます。
また、より空間を美しく演出するために、ドアのデザインはもちろん、ハンドルや引手のアクセサリーにもこだわりました。

階段

メーターモジュール階段

日本の住まいの基準とされてきた尺(910㎜)モジュールではなく、ゆったりとした“メーターモジュール”を採用。階段幅一般的な910㎜から1,000㎜以上に拡大し、ゆとりのある住空間を実現しました。
朝の忙しい時間帯に家族がすれ違ったり、荷物を持ったままやお子様を抱っこしたままでもスムーズに動きやすい幅を確保しました。また、段板の色を1枚ずつ変えて視覚に訴えることで、踏み外し転落などの事故を防止します。

※上記の設備・仕様は品質向上改善のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。

キッチン

ステンレスエコキャビネット

いつまでも、美しく暮らすために。キッチンにできることは、何だろう?
クリナップの答えは「ステンレスエコキャビネット」
ワンランク上の機能・安心が標準装備。

カビやニオイがつきにくい。

カビが繁殖しにくく、ニオイもつきにくいステンレス。食品を扱うキッチンには最適です。

美しさが長持ち。

クリンレディは、底面、側面、骨組みもステンレス。お手入れ簡単で、何年たっても美しさを保ち続けます。

水汚れ、サビ、熱に強い。

表面にバリアーを形成し、水汚れやサビから身を守るステンレス。熱にも強く、料理を思いっきり楽します。

長寿命で、環境にやさしい。

ステンレスは耐久年数が長く、80%以上のリサイクル率を誇る、エコロジー素材です。

Sink

お料理中などに使う水が、ゴミや汚れを手前の「流レール」に集めながら流れます。「流レール」に入ったゴミは水流に押されて排水口に集まる仕組み。調理中からシンクをキレイに保つ主婦思いの機能です。

奥までラクに取り出せるフルエクステンションレールに、静かに閉まるダンパー機構付。

足元のデッドゾーンまで使えるフロアコンテナ。アルミ製の前板で耐久性にも配慮。

身長や使い勝手に合わせて、80cm・85cm・90cmの3種類からカウンターの高さが選べます。

ユニットバス

浴槽

(サザナ Tタイプ 1616サイズ)

室内とほぼ同じ床温で、浴室の一歩目の「ヒヤッ」をなくしました。
畳のように心地よい感触が、ソフトに足裏を支えます。

浴槽断熱材と高断熱の風呂ふたによる断熱構造で、抜群の保温力を発揮します。

※1 最適流量による当社比
※最適流量とは(社)バルブ工業会の定める方法により、社内モニターにて測定した「一番使いやすいと感じる流量」であり、流量の上限を意味するものではありません。お客さまの仕様状況によって節水量がばらつく場合があります。

お掃除ラクラク。洗いやすく、汚れにくい

キャッチした髪の毛が絡みにくく、ポイッとラクに捨てられます。

開口部が広く、手が入りやすい お掃除カンタンな排水口です。

滑らかなすり鉢形状で凸凹が少ないので汚れがたまりにくくお掃除ラクラクです。

排水口まわりに溝がなく、お手入れラクラクです。

洗面化粧台MV

洗面化粧台MV

キレイの追求が美しい空間を生んだ洗面ドレッサー。

コーナーの排水口に向かってボウルの底に傾斜をつけました。腕を伝って床にこぼれていた水をしっかりキャッチ。洗顔もゆったり行えます。

収納量が大幅にアップした、新開発の大容量キャビネット。
排水口を避けていたスペースを収納に活用。

水の渦でゴミをまとめて捨てやすくします。

つなぎ目が少なく、お掃除ラクラク!

引き出しでデッドスペースを有効活用。奥の物もかんたんに取り出せます。

エアイン機能搭載で節水に貢献。水滴に空気を含ませることで、一粒一粒を大粒化。適度な水量調節により、少ない水でしっかり洗えて節水効果を高めます。

引き出しは、閉まるときの衝撃を和らげ静かに収まります。
※内引き出しは除く。

ウォシュレット一体型便器
大きな手洗いボウルと新フチなし形状で、より使いやすく清潔なトイレ空間に

汚れがかくれる場所がない
進化したフチ形状「スゴフチ」は、汚れてもサッとひとふきでお手入れカンタン。

少ない水でもしっかり洗浄前からの渦を巻くような「トルネード洗浄」で、便器の中をぐるりとしっかり洗浄。少ない水でも効率よく洗います。

TOTO独自の技術「セフィオンテクト」で汚れがつきにくく落としやすい。
乾いた便器ボウル面は汚れがつきやすい。便座に座ると、自動でプレミストをふきかけ、セフィオンテクトの効果を最大限に生かします。

・洗浄水の使用量:従来品13L/回 ZJ:大4.8L小3.6L(eco小3.4L)/回
・大便器節水試算条件:家族4人(男性2人・女性2人)大1回/日・人、小3回/日・人
※「省エネ・農繁住宅推奨アプローチブック」より/水道代=265(税込)円/㎡
※2 東京都水道局(20A 30㎡/月・上下水道含む)より

便器とウォシュレットのすき間汚れをふき取れる「お掃除リフト」。ニオイの元になる汚れを残しません。

※上記の設備・仕様は品質向上改善のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。

設備 オプション

家庭用燃料電池エネファーム

水回り オプション

ウォールキャビネット

電動タイプ、手動タイプなど様々なタイプの吊戸棚をご用意しました。
あなたの生活スタイルに合わせてお選びください。

ユニットバス サイズup

お子様と一緒でも広々と入れる1.25坪サイズのユニットバスへ変更できます。

プラン オプション

スカイプロムナード

プライベートガーデン、プライベートパークといった感覚で、バーベキューやお子様の遊び場として、ご家族だけの屋上をお楽しみいただけます。屋上に居ながらリビングに居るような居心地の良さ、くつろぎの空間です。

※上記の設備・仕様は品質向上改善のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。

構造 オプション

一般木造住宅建築用金物 ガルコン

1.制震効果 地震の揺れを軽減

金属板にはさまれる2枚の特殊粘弾性体が、地震による振動エネルギーを吸収します。
地震が発生したときの揺れをおよそ50%に軽減する効果があります。

2.繰り返す余震にも対応

ガルコンは、1回の大きな地震に対応するだけでなく、あとから発生する新たな地震や繰り返す余震にも対応します。ガルコンに取り付けられている特殊バネとストッパーが、ガルコン自体を復元する働きをします。

3.耐震効果 家を強くする

ガルコンの金属板は、自動車に使われる高張力鋼板を採用しています。
一般の鋼板より強度があり、変型しにくいことが特長です。ガルコンを取り付けた建物は、建物自体の強度を高めます。

4.メンテナンスフリー 経済的負担も軽減

ガルコンの特殊粘弾性体はマイナス15℃から80℃までの温度変化による変質がなく、
その効果を60年以上維持することが立証されています。
そのため一度取り付けたガルコンは、メンテナンスの必要がなく、お客さまの経済的負担も少なくてすみます。

5.新築・リフォームあらゆる木造住宅に対応

ガルコンは、梁と柱の内側に手間をかけず取り付けることができます。新築だけでなく、リフォームや耐震改修でも取り付け可能。工期は1~2日程度、お客さまの負担を最小限にとどめます。

オプションについては、掲載の商品のほかにも幅広く対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

※上記の設備・仕様は品質向上改善のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。